エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】藤枝戦予想スタメン:北川航也選手のゴールでゆりかごに期待。前半戦を首位で折り返そう!

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

今日はアイスタで選挙投票へw

 

久しぶりのナイター&電車旅。

スタジアムに15時くらいに到着できるように

ゆったりまったり行こうと思います。

 

久しぶりのラランジャ。

ペンライトを忘れずに準備もいろいろしないとな。

 

エスパルス 藤枝戦 最前列

エスパルス 藤枝戦 最前列

バックスタンド側なのでちょっと花火は観れなさそうですが楽しみます!

それでも初最前列!

滅茶苦茶楽しみ。

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。

目次はこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

 

予想スタメン:北川航也選手のゴールでゆりかごを!

予想スタメンはこんな感じ。

エスパルス 藤枝MYFC 予想スタメン 乾貴士 権田修一 北川航也

エスパルス 藤枝MYFC 予想スタメン


かなり相手に対策をされている4231ではなく、

スタートから3421で行くと予想。

 

www.nikkansports.com

 

秋葉忠宏監督も相変わらずの感じで相手とのミラーゲームでバチバチにするのでは?

 

そうなってくると3バックは、

住吉ジェラニレショーン選手と高橋祐治選手と原輝綺選手。

 

そして、ボランチは宮本航汰選手がスタメン復帰と予想。

敗戦とはなりましたが山口戦で良い動きをしていたので

この試合も良いパスを配給してくれると期待です。

 

再度は山原怜音選手と北爪健吾選手でガンガン攻めこみ相手のWBを下げさせる。

そこに乾貴士選手とカルリーニョス選手と北川航也選手でゴールをこじ開けてほしい。

 

とくに先日娘が産まれた北川航也選手のゴールに期待。

ゆりかごアピールが観たい!

 

乾貴士選手とカルリーニョス選手と近い距離で連動すれば相手を圧倒できるので

距離感が大事になってくると思います。

 

気をつけないといけないのは前半の失点。

相手にもやれる!

って気持ちになせると厄介なので前半にこちらが点を取り

圧倒していかないといけないですね。

 

ホームでは負けない!

絶対的に勝利をつかみ取ってほしい。

 

スポンサーリンク

 

 

注目選手は、リフレッシュされた宮本航汰選手。違いをみせろ!

www.youtube.com

 

今回のプレーヤーズインタビューは宮本航汰選手。

私も注目です。

 

今シーズンはボランチの中心選手として覚醒している宮本航汰選手。

ボールのつなぎ役として本当にポジショニング抜群なのと

そのあとのパスのセンス。

 

北川航也選手への裏抜けに合わせたパスや両サイドに散らすパス。

また、ハイプレスをかわし次の選手が楽になるようなパスを出すのがうまい。

 

エスパルス対策対策な選手ですw

 

またゴールに近い位置まで上がってこれればチャンスもあるので

久しぶりのゴールもみたい。

 

同期の娘の誕生を祝い祝杯ゴールにも期待ですね。

 

スポンサーリンク

 

 

ありがとうTaica様。アイスタ「最後」の改修で次は新スタジアムだ!

www.at-s.com

 

アイスタのトイレを洋式にして選手のベンチの拡張。

その工事費をふるさと納税の企業版を使って行っていくという内容。

 

taica.co.jp

 

エスパルスのスポンサー様のTaica様が行った対応ですね。

とてもありがたいのとこのようにプロクラブを支援する方法もあるんですね。

節税対策にものなるのかな?

※ほかの企業様もいかがでしょうか?

 

流石に新スタジアムの工事費には使えないけど、

新スタジアムはまだ先の話なので細かい修繕工事は必要ですね。

 

ふるさと納税といえば一般でもこのようなクラブ支援のふるさと納税があればいいですね。

 

www.city.hiroshima.lg.jp

 

サンフレッチェ広島のスタジアム建設時に行っているみたいだから

できないことはない。

 

ふるさと納税は使ったことがないので

ぜひエスパルスに役立てることができるならば全振りで

活用させてもらえるんだけどね。

 

どうにかなりませんか?静岡市様!

 

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク