エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】2024_第20節_愛媛FC戦:後半スタートを切れずアウェー連敗続く…

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

天気ですかね?重苦しい雰囲気で一週間スタートです。

今週は割りかと忙しく週末に会社のイベントで原宿へ。

エスパルスの試合がある日曜日は休みにしてもらいましたが

気持ち的には仕事していたほうが気分がまぎれるぐらい低いテンション。

気持ち切り替えないといけないですね。

 

もう一度自分に矢印を向けて、徳を積み筋トレして引き締めていこうと思います。

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。

目次はこんな感じです。

 

 

 

愛媛FC戦:後半スタート切れずアウェー連敗続く

0-3

エスパルス完敗です。

 

住吉ジェラニレショーン選手が不在で

高木践選手がスタメンを勝ち取り勢いに乗りたいところ。

 

前半押せ押せムードで良いスタートを切りましたが

一変してカウンターで失点。

 

そこから盛り返すもゴールが奪えず、

後半も推してはいたんですが徹底された清水対策で

カウンターで追加点を奪われる。

最後はルーキーにロングシュートを決められ3失点。

 

ボロボロな試合でした。

天皇杯で若手が躍動し今回も高木践選手と郡司璃来選手が試合に絡みましたが

勝ちをつかむことができませんでした。

 

本当にみていてつらい敗戦です。

ここから立ち直ることができるか?

 

スポンサーリンク

 

 

ポジティブ要素はカルリーニョス選手の復活

この試合唯一のポジティブな点といえばカルリーニョス選手が復帰したこと。

本当にこれに尽きる。

(カルリーニョス選手自身もインタビューで言っているしw)

 

前線からの強度もますし、ボールも下手な位置で奪われないから攻撃も続く。

 

あとは得点が産まれれば本当に心強い。

 

多少強引でもゴールまでシュートまで持っていけるカルリーニョス選手。

北川航也選手とも相性が良いので2TOPでもいいんじゃないかと思う。

 

強引なプレーといえば松崎快選手も積極的にゴールに向かっていました。

そういうところも重要ですね。

 

スポンサーリンク

 

 

断ち切ることができるか?次回もアウェーで強敵秋田戦

1試合少ない長崎が引き分けているので、実質首位から落ちたようなもの。

 

もう首位エスパルスってつよがってられない状況です。

とにかく連敗を断ち切ってほしい。

 

選手はしっかり休んで

コーチングスタッフ陣はその中でも徹底的に考えるんだろうな。

 

J2はそんなに簡単ではない。

だからこそここを乗り切れば楽になると信じている。

 

自分にやれることは応援すること。

ポジティブにポジティブに!

無理矢理でもポジティブにw

 

いまこそ「ONE FAMILY」で行きましょう!

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ  

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク