エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】一体感は作るものではない。大切なのは…選手たちが語った熊本戦の勝利の重み

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

今日は日本代表戦ですね。

うーん…エスパルスの選手が出ていないとまったくもって興味がない。

多分ジムでトレッドミルでウォーキングしながらみてるんではないでしょうかw

久保選手や三笘選手の共存など話題は多いですがGKを含めた守備陣の構築が気になります。

誰がリーダーとなっていくのか。

興味がないといっておきながら抑えておくところは押さえておきたいw

 

でも話題の中心はエスパルス。

今日もエスパルスの話を中心にブログを更新していきたいと思います。

 

目次はこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

 

一体感は作るものではない。選手たちが語った思い。

 

エスパルスのアプリの選手コメントは今回必見です。

天皇杯での敗戦から熊本戦の勝利。

その背後にあったいろいろな思いや話。

 

「勝負強いチームになるには」

など

0で抑える。正解はない。日々の練習が大切。

色々な話があったんだろう。

「超攻撃的、超アグレッシブ」の先にあるもの。

うまくいかない悪い流れに対して守備から入る。

 

話し合うことでしっかりみんなで意識統一ができた結果

熊本戦で勝利できたのだと思います。

 

鈴木選手が言っていた

「一体感は作るものではない。一体感は出てくるもの。」

大切なのは準備をしっかりしていくこと。

その結果、勝利して一体感が出てくるのではないでしょうか。

 

うまくいかなかった試合だけど勝ち点3を奪った。

楽な試合じゃないけど強いチームはこれができる。

勝利することで多くのものを得ることができる。

 

「したたかに勝つ」

まさに勝利のメンタリティを体験し実践できた。

熊本戦の勝利はそんなきっかけになってほしい。

 

スポンサーリンク

 

 

ファンサービスは受け手も重要。もう一度考えよう。

www.s-pulse.co.jp

 

先日注意喚起されたサインボールの投げ入れに関して。

自分たちの席を離れサインボールが欲しくて前に乗り出すファンがいる。

危険な行為だし一番前の席の方はそういうイベントを含めて高いチケットを購入している。

みんながやっているからとやっていたのでしょうか。

子供も多いとSNSでつぶやいている人もいましたね。

親が注意しないと…

 

クラブ側も注意しているが、なおるのかな?

 

ある程度サインボールの投げ入れをイベント化して

席から手を振ってアピールして下さいなど

 

アナウンスしてくれれば前に行ってももらえないもの

 

って思えるのではないでしょうか。

そこら辺のアイデアも必要だと思います。

 

www.s-pulse.co.jp

こっちは別問題ですね。

コロナやインフルエンザなど流行っています。

あまり話題にはなりませんが、マスクを外して対応することが

多くなっておりますので感染症のリスクは多い。

 

ケガ以外で選手が試合に出れない状況を減らすためにも

コロナやインフルエンザが流行っているときはファンサは中止で良いと思います。

だからといってクラブ側に愚痴らず、察して配慮する気持ちも大切ですね。

 

ファンサービスを受ける受け手も大事。

 

クラブ・選手・サポともお互いが配慮できる優しいクラブになってほしいものです。

愛されるクラブへ

ガンバレエスパルス。

 

スポンサーリンク

 

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク