エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】ヤーレンズ再びあるか?9月国立テーマはオレフェス。

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

昨日はまったりリモートでしたが仕事はハード。

色々へ移行して施策を動かしているのでちょっとね…

まあやれていないことをやるだけなんで、

0→1でプラスになるからやりがいはあるかなw

 

昨日でJ2すべてのチームの試合数が並びましたね。

長崎強い…エスパルスは現在3位勝ち点差も3で差が出てきましたが

粘り強く勝利してもう一度王座奪還しましょう。

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。

目次はこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

 

ヤーレンズ再びあるか?9月国立テーマはオレフェス。

3年連続国立で試合がある。

エスパルスサポ関東勢としてはうれしいイベントのようなもの。

 

来年はJ1でほかのクラブの国立試合でアウェー側でも参戦したい今日この頃。

 

そんな今年の国立テーマは「オレフェス」

40000名にオリジナルユニもらえるし、入場の演出もすごくなりそう。

 

楽しみでしょうがないw

 

しかし、オレフェスといえば、GWに行われた栃木戦。

エスパルス オレフェス ヤーレンズ

エスパルス オレフェス ヤーレンズ

今年から始まった「オレフェス」。

オレフェスが何なのかまだまだ分かりませんが、

私としては、オレフェス=ヤーレンズ。

 

気持ちの良い勝利がだった印象のあの試合を思い出させる。

勝利の女神ではないですが「勝利の芸人」

として鉄板ゲストになるとよいですね。

 

スポンサーリンク

 

 

アブドゥル アジズ ヤクブ選手三保で確認。早期出場なるか?

個人の方の投稿なので引用しませんが、

Xの投稿でアブドゥル アジズ ヤクブ選手が

エスパルスの練習に参加していたと。

 

発表があってから早くないですかw

 

タンキ選手の時は発表があってから加入するまでラグがあったのでとても良い傾向ですね。

となってくると7月の中断期間後に実践かと思っておりましたが

もっと早めにエスパルスデビューあるんじゃないでしょうか?

 

早ければ7/10の天皇杯。

J1クラブ相手に主力組+αに入ってくるとアウェー大分戦にもありえるかも。

 

アウェーの連敗を阻止する起爆剤はヤクブ選手なのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

 

軍団ネタは山形でもwディサロ選手加入で菊地脩太選手は飛躍する。

山形新聞さんのアカウントでも井林軍団のネタを上げてくれている。

 

それだけエスパルス時代のディサロ選手が一生あったのでしょうw

グッズにもなるわけだしね。

 

そしてディサロ選手の加入により菊地脩太選手が山形で飛躍していってほしい。

スタメン奪取は難しくベンチ入りも状況に応じて、

なかなかプレー時間を確保できていない。

 

ディサロ選手の加入により菊地脩太選手と山形の選手とのコミュニケーションが

活発化していき選手間の連携が取れてスタメン奪取していってほしいです。

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク