エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

元エスパルスの戸田さんがコーチのサッカー試合を観に行く②。SHIBUYA CITY FCの今後に期待です。

こんにちは。

本日もエスパルスの試合がなくなってしまってサッカー不足なエスパルスファンのオダクニです。

 

今年からサッカーの知見を増やすためエスパルス以外の試合も観て、サッカーを楽しみブログでもお伝えできればと思っております。

 

昨日、SHIBUYA CITY FCの試合を観てきたのでその感想をブログに書いていこうと思います。

 

前回観に行った記事もよければ合わせて観ていただけると嬉しいです。

oda920.hatenablog.com

 

本日のブログの目次はこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

 

試合は本格的な試合。コンパクトなサッカーは戸田さんの意図か?

SHIBUYA CITY FC 試合 コンパクトで球際もハード

SHIBUYA CITY FC 試合 コンパクトで球際もハード

相変わらず試合を観る距離が近いですね。

ゴールキーパーや選手同士の掛け声が良く響きます。

 

SHIBUYA CITY FCはとても、FWとDFとの間がコンパクトでハードなチェックでした。

SHIBUYA CITY FC 試合 相手ゴールキックをガンガンはじき返す國廣選手

SHIBUYA CITY FC 試合 相手ゴールキックをガンガンはじき返す國廣選手

元南葛FCの國廣選手の安定的な守備が目立っておりましたが、コンパクトゆえのカウンター。

最初の得点は相手チームのゴールでした。

コンパクトにしたゆえのスペースをつかれ守備が崩れたところカウンターが決まり失点。

それでも全勝中のSHIBUYA CITY FCです。

テクニカルディレクターの戸田さんが熱のある指導をし選手たちに指示。

SHIBUYA CITY FC 試合 飲水タイムで指導する元エスパルスの戸田さん

SHIBUYA CITY FC 試合 飲水タイムで指導する戸田さん

あれよあれよといううちに、轟木選手が得点。

ハットトリックは素晴らしいです。

前線であんなに動いていてもスタミナ切れないところも素敵でした。

SHIBUYA CITY FC 試合 ハットトリックを決めた轟木選手

SHIBUYA CITY FC 試合 ハットトリックを決めた轟木選手

結果4‐1で勝利。

静岡出身の菊岡選手も得点をしていてうれしかったです。

ベテランの落ち着きとキックの精度はさすがです。

 

今回も戸田さんの采配がフィットして勝利。

次からは昇格に向けて次のステージに進みます。

 

徐々に厳しい戦いになってくるでしょう。

 

スポンサーリンク

 

 

Jリーグとは違う距離感が近い雰囲気。

SHIBUYA CITY FC は、とにかくほかのクラブとは違い本気でJFLの上のリーグを目指すため運営がしっかりしていると思います。

 

その差は、スポンサーの量。

SHIBUYA CITY FC 試合 ユニフォームに差が出るスポンサーの量

SHIBUYA CITY FC 試合 ユニフォームに差が出るスポンサーの量

対戦相手のチームのユニフォームにはスポンサーのロゴは見えませんが、SHIBUYA CITY FCには、背中やパンツにもスポンサーのロゴが入っております。

 

SHIBUYAで本気でJリーグクラブを作ろうとしている。

その可能性や話題性もありスポンサーがついているのは営業がとても努力されたのではないでしょうか。

 

その甲斐あって元Jリーガーなど質の高い選手が加入できます。

もちろんファンサポーターを作るために、スタジアムDJや実況をアプリで配信するなど楽しませようとする努力が良いですね。

 

SHIBUYA CITY FC 試合 リアルタイム実況

SHIBUYA CITY FC 試合 リアルタイム実況

渋谷でサッカーを観る。

初めてサッカーを観る人たちも多いと思います。

このようなサービスは試合の展開や良いプレーなどを把握してサッカーを楽しむためにも良い試みですね。

(これは最近エスパルスでも導入し始めた試みですね。)

 

今日一番の圧巻は、選手撮影が、一般も参加できること。

SHIBUYA CITY FC 試合前撮影

SHIBUYA CITY FC 試合前撮影

私も参加しようかと思いましたが、この風景を伝えたくて残ってしまいましたw

これは、お子さんが選手と入場した際の親御さんはうれしいでしょうね。

そして近くで撮影できるのもファンとしてうれしいですね。

Jリーグにはない身近さはありますね。

 

また、試合後でも話題性を出させるために#SHIBUYACITYFCをつけて写真とともに投稿すると試合球をプレゼントなどファンサービスを含めた拡散施策を行っているところ。

 

前回の私のブログも翌日公開して#SHIBUYACITYFCをつけて公開をTwitterで告知したのですが、すぐに関係者の方から「いいね」と「リツイート」をいただきました。

こういう点もJリーグのクラブではできない新しい形のファン拡大の戦略なんでしょう。

 

Jリーグでもサポーターの高齢化が深刻な問題。

若者がスタジアムに足を運んでもらえるためにも良いモデルケースになってほしいです。

 

SHIBUYA CITY FC 試合 こんな近くでも観れる

SHIBUYA CITY FC 試合 こんな近くでも観れる

何よりこんな近くで試合が観れることなんてほとんどないです!

本当に楽しい。

 

ご興味がある方は是非。

 

スポンサーリンク

 

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク