エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】2024_第13節_栃木SC戦:4得点で5連勝!乾貴士選手不在時の完成形に近づく

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

最高なGWですね。

最強で最高な今シーズン継続中です。

そういえば、U23はウズベキスタンに勝って勝利したんですね。

 

IAIスタジアムでの興奮と車での移動の疲労で爆睡でした。

今日は昨日撮った写真を整理し、DAZNで昨日の試合を観て

もう一度快勝だった試合を楽しみたいと思います。

 

ああ幸せなGW後半戦。

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。

目次はこんな感じです。

 

 

 

4得点で5連勝!乾貴士選手不在時の完成形に近づく

4-1

エスパルス5連勝。

・矢島慎也選手の今期初ゴール。

・ルーカス・ブラガ選手のスーパーなコントロールショット。

・山原怜音選手のゲーゲンからの自分でシュート。

・前線からのプレスで奪い取りカルリーニョス選手とのコンビでダメ押しゴールの松崎快選手。

ゴールラッシュですね。

 

1失点をしたときはドキドキしました。

前半は耐えしのぎ何とかそのあとは崩れませんでした。

 

後半とくにイスマイラ選手が出てきたときは怖かった。

京都にいた選手ですよね。

すごい当たりが強くファールかと思っても審判がとらない場合怖いシーンになりそうだったり、スピードがあって前線からのプレスで脅威でした。

宮本航汰選手から奪ってからのカウンターは危なかった…

 

しかし、崩れることなくしっかりと守り切り

前線からの守備で山原怜音選手と松崎快選手とゴールを奪ってゴール

 

エスパルス 栃木SC戦 山原怜音選手 ヒーローインタビュー

エスパルス 栃木SC戦 山原怜音選手 ヒーローインタビュー

見事な勝利でした。

 

スポンサーリンク

 

 

乾貴士選手不在の完成形に近づく

442でカルリーニョス選手と北川航也選手の2TOP。

この布陣は今のエスパルスで乾貴士選手不在の時でも安心して戦える布陣。

 

カルリーニョス選手がとにかく動き回り、

北川航也選手もゴール&ポストプレーで決定的な活躍する。

 

ルーカス・ブラガ選手がフィットし、右サイドで起点になって攻められるのと自らゴールも奪えている。

今期4得点。

しっかり得点しているのが良いですが、ドリブルをしている時に奪われない。

下手なカウンターをやられないのがルーカス・ブラガ選手の良いところです。

 

左サイドはベテランの域に達してきた矢島慎也選手。

セットプレーのキッカーとしても戦えるし、シュートもうまい。

練習前のシュート練習もコントロールシュートをバンバン決めてますね。

 

松崎快選手は前線の選手の疲労にあわせて交代できる。

そして今回はゴールで結果を残した。

 

後は、成長枠の西原選手今回はなかなかチャンスはなかったですが次回にも期待。

西澤健太選手はボランチで活き活きしている。

SBやったりいろいろなポジションやったりするが前線に絡むとわくわくします。

 

そして、締めに出てくる吉田豊選手の守備の堅さ。

山原怜音選手のゴール際に相手に横パスをさせたマークさすがです。

 

乾貴士選手もしっかりとケガを治して復活ができる環境になってきた。

乾貴士選手依存な昨シーズンから着実に成長してきている。

次の試合も期待大です。

 

スポンサーリンク

 

 

早くも10勝。長崎とも勝ち点差が出てきた。課題は?

首位継続で勢いがあり早くも10勝。

長崎が引き分けましたので、勝ち点差が3へ広がりました。

 

秋葉忠宏監督も言っていましたが2点取った後のゆるみ。

ここで失点してしまう傾向にあるのでそこを0点で抑え追加点を奪えるようになればより強いチームになりますね。

 

勝ちながら修正していく良い課題です。

さらに成長しJ1で戦えるチームに成長していくため

群馬戦もしっかり勝っていきましょう!

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ  

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク