エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】2024_第15節_鹿児島ユナイテッドFC戦:セットプレーで3得点。新たな武器を得て7連勝。

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

ちょっと最近身体がなまっていたので、

Amazonでトレーニンググッズを購入。

 

購入したのはエアロバイク。

有酸素運動系で身体を絞ろうかと…

 

かっこよくエスパルスのユニフォームを着たいので筋トレを。

ちょっと連勝で浮かれたボディに鞭を打ちたいと思いますw

 

でもね7連勝ですからw

浮かれちゃいますよね。

 

徐々に首位で勝ち続けることで

下位チームにプレッシャーを与えられている感じがいいですね。

素敵な週末が続きそうです。

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。

目次はこんな感じです。

 

 

 

鹿児島戦試合感想:セットプレーで3得点。新たな武器で7連勝。

4-0

アイスタでは負けない。

7連勝で首位爆走中!

 

注目のフォーメーションは442で今日も乾貴士選手はお休み。

カルリーニョス選手と北川航也選手の2TOPに

後ろが4バックで原輝綺選手はベンチスタート。

相手も4バックなのでミラーゲーム的な戦いを選択。

 

開始1分で奪ったコーナー。

キッカー矢島慎也選手で中村亮太朗選手がヘディングでズドン。

 

これで楽に試合を進められたのではないでしょうか。

ただ、鹿児島ユナイテッドさんも前から強度の強い守備を見せてくれている。 

横パスを奪われて怖いシーンも何回もありました。

しかし、住吉ジェラニレショーン選手を中心に守備陣が奮起。

前半は相手のシュート0でした。

 

このまま1‐0で折り返すかと思いましたが、

前半終了間際にまたもセットプレー。

ニアの中村亮太朗選手がすらしてフリーの北川航也選手がヘディングで押し込む。

これでJ2得点王に並びました。

 

後半も攻め続けたエスパルス。

山原怜音選手のコーナーに対して住吉ジェラニレショーン選手がゴール。

高橋祐治選手と住吉ジェラニレショーン選手の両CBがヘディング強いので心強い。

 

少し前に矢島慎也選手と原輝綺選手が代わって3バックに。

そして前線の選手を全員入れ替えて3421のシステムへ。

 

「戦術・原輝綺」爆誕。

本当に原輝綺選手は神出鬼没で躍動している。

 

攻撃の時は前線に顔を出し守備時は3バックになったり

ボランチが前めに当たる時はそのカバーについたり…

連動もうまくいっています。

 

そして、ダメ押しの4点目は西原源樹選手。

北爪健吾選手がいると高速カウンターもできるので、松崎快選手と北爪健吾選手が右サイドを制圧し、ラストパスを受けた西原源樹選手がシュート。

一回ははじかれますが、再度叩きつけるボレーでゴール。

 

見事な4‐0で勝利。

 

それでも慢心しないのが今のエスパルス。

みているゴールが違う。

 

秋葉忠宏監督も言っているが

昨年の悔しい思いをしているから今があって連勝できている。

勝利に飢えているし決して優勝するまで終わらせない。

 

次はアウェー横浜FC。

前半戦の大一番。

現地で応援するぞ!

 

スポンサーリンク

 

 

次は誰が?注目のTM、対戦相手はHondaFC。

www.youtube.com

試合後の楽しみサポパ。

 

これはデイゲームで車で帰るのでなかなか観に行くことはできませんが

Youtubeでライブしてくれるのでありがたい。

 

今回は矢島慎也選手と住吉ジェラニレショーン選手。

緊張していたらしく初々しいですね。

西部さんと海釣りに行ってもっと住吉ジェラニレショーン選手は心を開いてくれるといいですね。

 

そして、今日はTMでHondaFCとの試合があります。

西原源樹選手がゴールを決めて、若手選手がギラギラしているでしょう。

 

鹿児島ユナイテッド戦で短い時間しかプレーできなかった選手

+試合に絡まなかった選手たちでアピールを。

 

チャンスをつかむ選手が出てきてほしい。

 

スポンサーリンク

 

 

壮絶ACLマリノス優勝王手。数年後の未来へ

エスパルスの試合の後は再びDAZNでACL決勝のマリノス戦を観戦。

2‐1で逆転勝利のマリノス。

 

いやーすごい試合でした。

試合強度やパススピードが半端ない。

 

これと比べるとエスパルスはまだまだ。

J1で戦えるチームになるために

J2で勝ちながらどんどんレベルを上げていってほしい。

 

そしていつか、この舞台に絶対に立ちたい。

そう思える試合。

数年後の未来、我々の進むべき道をマリノスが見せてくれました。

 

www.soccer-king.jp

 

王手でアウェーはDAZNで無料観戦。

これは良いですね。

 

ただ、無料でもアプリダウンロードや登録があり、

Jリーグに興味がない人に興味を持ってくれるなら厳しい。

 

是非テレビ放送を!

というかNHKや民放も頑張ってほしい…

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ  

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク