エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】磐田戦予想スタメン:あるか乾貴士選手&小塚和季選手の魅惑のコラボ。ダービーは勝利で!

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

2月になりJリーグも始まります!

ワクワクが止まらない中でダービーマッチ!

 

ルヴァンカップお互いに勝ち上がれば対戦する可能性はありますが

今シーズンもカテゴリーが違う両者なので最初で最後かもしれないダービー。

 

絶対に負けられないですね。

www.youtube.com

SBSさんもダービーを盛り上げるためにYoutubeで特集をしてくれてますね。

 

この前の宇野禅斗選手のゴールシーンなどエスパルス公式サイトでみれなかった角度でみれたのは良かったです。

小塚和季選手のワンタッチプレーもいいですね。

期待が高鳴ります。

 

2025年2⽉1⽇(⼟)午前11:00配信開始予定。午前11:30キックオフ予定。

 

アーカイブ無しなんで絶対に見逃せられない戦いです。

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。

目次はこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

 

磐田戦予想スタメン:キャンプ集大成好調な選手を中心に秋葉清水の進化を…

エスパルス ジュビロ磐田戦 予想スタメン

エスパルス ジュビロ磐田戦 予想スタメン

予想スタメンはこんな感じ。

キャンプ好調組で秋葉忠宏監督の基本ベースの4231を組むとこんな感じ。

 

GKはファーストチョイスの沖悠哉選手。

 

CBは住吉ジェラニレショーン選手、高橋祐治選手、蓮川壮大選手、羽田健人選手横一線って感じだと思ってます。

完全移籍で気合が入っている住吉ジェラニレショーン選手と

SBに高木践選手をチョイスしたので守備面のカバーを考えて高橋祐治選手と予想。

 

SBは、左は鉄板の山原怜音選手。右は期待を込めて今年からSBで勝負する高木践選手。

元エスパルスの松原選手とのマッチアップにも期待です。

 

ボランチは、絶好調の宇野禅斗選手に相方は試合を読めるサッカーIQが高い矢島慎也選手を上手くゲームをコントロールしてほしい。

 

攻撃陣は、左にカピシャーバ選手、TOP下に小塚和季選手、右に松崎快選手。

左と中央は新加入の2名で、右が中原輝選手と迷ったのですが、前からのプレッシャーをかける際に新加入メンバーだけだと上手く守備がかからない可能性も考えるのと練習でも好調かつ矢島慎也選手とのサッカー感が合いそうな松崎快選手を選びました。

 

FWは、ドウグラスタンキ選手がゴールも決めて好調なのでカピシャーバ選手との相性も考えてタンキ選手に。

アフメドアフメドフ選手は好調ですが、それよりも今年にかけるタンキ選手に期待。

北川航也選手はケガ明けで復帰直後なんで無理せずやってほしいです。

 

今期初のJチームとの闘い

相手はどこであろうとしっかりと結果を出す。

そして課題である守備面もしっかり解決し0失点で行ってほしいです。

 

スポンサーリンク

 

 

あるか乾貴士選手&小塚和季選手の魅惑のコラボ。

エスパルス 乾貴士選手と小塚和季選手の魅惑のコラボに期待

エスパルス 乾貴士選手と小塚和季選手の魅惑のコラボに期待

もう一つ個人的に私が観たいメンバー。

乾貴士選手と小塚和季選手を起用するならこんな感じ。

2本目や3本目にあるかもしれないんじゃないかなって思ってます。

3421で2シャドーとして相手をかき乱すフォーメーション。

 

GKは足元の巧い梅田透吾選手。

3バックはボランチもできる羽田健人選手がボールを回し両サイドはスピードがある住吉ジェラニレショーン選手と蓮川壮大選手選手。

 

WBは、山原怜音選手と北爪健吾選手で両サイドとも攻撃的。

ボランチにバランサーの宮本航汰選手と相方は未知数のブエノ選手。

 

そして、乾貴士選手と小塚和季選手の2シャドーでWBと連携しながらFWのアフメドアフメドフ選手も連携してゴールを奪っていくスタイル。

 

「バカさむい」日本のスタイルにもっと融合してくれればアフメドアフメドフ選手もゴール量産できる乾貴士選手とのホットライン構築にも期待したいですね。

 

スポンサーリンク

 

 

キャンプ無事終了。昨年主力を脅かす新加入のフィットが目立つ

www.s-pulse.co.jp

昨日でキャンプも終了。

毎年最後はボランティアの方たちと集合写真。

こういった支えてくれる人がいるからこそキャンプもうまくできている。

 

今回の鹿児島キャンプは、小塚和季選手を中心に継続している秋葉清水のスタイルにどんどん新加入の選手がフィットし結果を出してきた。

 

そして、完全移籍してきた住吉ジェラニレショーン選手や宇野禅斗選手に蓮川壮大選手も昨年以上に期待できそう。

 

若手は体力系の部分で存在感をアピールした小竹知恩選手に期待が高まる。

三都主アレサンドロさんのような躍動するスタイルを是非見せてほしい。

 

Jを知っているカピシャーバ選手、想像以上にフィットしているアフメドアフメドフ選手。

外国人選手も期待が高まります。

(カルリーニョス選手…アジズ選手…)

 

後は北川航也選手や郡司璃来選手などケガ遅れ復帰選手がどこまで開幕に合わせてくるか。

 

とにかくキャンプ中に大怪我で長期離脱がなかったのが良かった。

ダービーもケガ無く済んでほしいです。

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ  

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク