エスパルス ファンのオダクニ ブログ

エスパルスと家族と私のブログ

MENU

【エスパルス】2025_第30節京都サンガFC戦:首位撃破!「練習は裏切らない!」矢島慎也選手と秋葉忠宏監督が語る

エスパルス ファン オダクニ

こんにちは。

エスパルスファンのオダクニです。

 

最高な週末であと一日が終わりそうな予感の今日この頃。

やっぱりエスパルスの勝利は最高!


(京都サンガ戦に集中するため?)

ほとんど家で何もしなかったんですが、
それでもエスパルスの勝利は大きいです。

 

今日は娘を部活へ送りコンビニでコーヒー飲んでその後午前中にジムへ…

午後は家でまったり仕事の残課題をまとめて、

「THE REAL」がアップされたら観て寝る。

 

そして一日頑張って、休み&浦和戦(DAZN観戦)。

最高の一週間が始まりそうです。

何もないけどすっごいポジティブ!

 

そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新

目次はこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

 

2025_第30節京都サンガFC戦:首位撃破!クリーンシートで連勝!

エスパルス 京都サンガ に勝利

エスパルス 京都サンガ に勝利

1-0
首位京都サンガにエスパルス勝利!

 

3421でスタート。

新潟戦のスタートメンバーで戦います。

 

エスパルスは京都対策でしっかり守れていたのと

髙橋利樹選手のポストプレーがかなり活きていましたね。

前半、サイドからのクロスに左サイド側で吉田豊選手が受けて髙橋利樹選手へ。

相手DFの後ろからのチャージでPKを奪取。

 

髙橋利樹選手は真ん中を狙うもバーに防がれる。

3試合連続ゴールのチャンスを逃してしまいましたが

早いタイミングでの先制点は守りに流れがちなので今となっては良かったのかも…

(髙橋利樹選手は相当悔しそうでしたが…)

 

後半徐々に相手の流れの方が多くなってきましたが耐え

北川航也選手と矢島慎也選手が入り

小塚和季選手と高木践選手も続いて交代。

 

この采配が的中。

住吉ジェラニレショーン選手のスルーパスに裏抜けした高木践選手がクロスを上げて

走りこんだ矢島慎也選手がゴール。

www.youtube.com

その後は京都の猛攻を受けるが、

やはりエース不在は大きかった。

あと一歩のところでエスパルスを崩すことができない。

 

www.youtube.com

梅田透吾選手2試合連続のクリーンシート。

エスパルス 京都 チームスタッツ

エスパルス 京都 チームスタッツ

こんなにもシュートを受けても割ることができないのは今のエスパルスの強み。

超攻撃的から生まれた1-0で勝ち切る強さ。

カテナチオならぬパルナチオが完成です!

 

次の浦和戦は総力戦。

メンバー入れ替えも考えられる状況でどこまで戦えるか。

楽しみでもあります。

 

スポンサーリンク

 

 

「練習は裏切らない!」矢島慎也選手と秋葉忠宏監督が語る

試合前の秋葉監督の言葉で行っていたことがとても印象深かった。

 

チーム練習は約1時間半と限られており、その後の自主練習で何をするかで差が出ると思う。

 

今チームがうまく点がとれていない中でどうやったらうまくいくのか考えて選手たちで自主的に練習する。

そこが今のエスパルスの強みなのかもしれない。

 

そして、その練習をしっかり見ている秋葉忠宏監督。

いい関係ができているんですね。

 

矢島慎也選手もヒーローインタビューで自主練の話をしていた。

(高木践選手は練習で一度もうまくいっていなかったって言ってましたがw)

日々の練習の積み重ねで出たゴール。

 

「練習は裏切らない」

次は中二日で浦和戦。

 

動きの練習は難しいかもしれないですが、

対策を頭に叩き込んで3連勝をつかんでほしい。

 

スポンサーリンク

 

 

権田修一選手が神戸へACLE専任移籍で清水戦は回避

元清水エスパルスの権田修一選手がヴィッセル神戸へ。

これに関してはサプライズすぎて動揺。

 

国外で移籍先を探していた権田修一選手なのでこれはびっくりでした。

 

news.yahoo.co.jp

 

ただ、移籍期間の差で、国内リーグには今期出ないで、ACLE限定で出場の契約。

 

昨シーズン話していた約束はしっかり守ってくれている。

ヴィッセル神戸的には来シーズンリーグ戦も出てもらいたいようですが…

権田修一選手の事ですから冬移籍とかでチャンスがあれば国外に移籍するのかも…

 

ワールドカップに向けてのアピールの場所をACLEに絞った権田修一選手。

是非ワールドカップに出場してほしいです。

 

ワールドカップ後は国内リーグで戦うかもしれませんが

その時は一緒に闘った選手たちが恩返しでゴールを量産するでしょう。

 

ブログランキング参加中!

良ければぽちっと押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク